激戦エリア関内にグランドオープン!ひまわり伊勢佐木店に行ってみた!
- 2015/11/26
- 07:46
スポンサーリンク
結論から言うと「多くの上級者が打っているホール」というのが調査後の感想ですね!運営スタッフもお宝台を見つけることが出来ました。
■パチンコ激戦地区の関内!
10月29日(木)にグランドオープンしたひまわり伊勢佐木店ですが、オープン前から気になっていました。
と言うのも、関内エリアはいわゆるパチンコ激戦地区。
JR関内駅、京急日ノ出町駅の二駅がメインになり、この両駅から徒歩で行ける距離に数多くのホールがあります(なんと、その数14店舗)。
ホールをリストアップしてみると、
●まず関内駅から近い所では「スキップ関内店、アビバ関内店、PIA伊勢佐木町店、関内プラザ店、パチスロミラージュK」と5店舗。
●日ノ出町駅から近いホールは「ゴードン日ノ出町店、ベルシティ伊勢佐木町店、キコーナ伊勢佐木店、楽園 伊勢佐木店、サントロペ伊勢佐木町店、スーパーハリウッド」の6店舗。
●少し離れた所に「ザシティ・ベルシティ長者町一丁目店、横浜マリーン」の2店舗。
そして今回新たにグランドオープンした「ひまわり伊勢佐木店」を入れて、合計14店舗になります。
近距離にこれだけ多くのパチンコ店があるエリアも珍しいのではないでしょうか?
ホールの数は充分と感じるエリアに、新たに出店すると言うのは相当気合が入っているハズ!
■調査当日は5スロ新設日(グランドオープンから2週間が経過)
グランドオープン営業がひと段落して、平常営業になったであろう頃に調査したいと考えていました。
気合を確かめるなら、グランドオープンより平常営業を見ておきたいもの。
そう考えてスケジュール調整していたところ、11月13日に5スロコーナー新設という告知あり。
「ならば5スロコーナー新設日に行ってみるか」ということで、オープンして約2週間が経過した11月13日に調査することに。
と言うか、なぜグランドオープン時に5スロを入れてなかったのか?という疑問を正直感じました。
そもそも5スロ導入は予定通りだったのか?
それとも、早速低貸しを入れる必要があったのか?
等々。
色々な想像を膨らませながら、ひまわり伊勢佐木店に到着。
■ホール稼働状況
オープン2週間が過ぎて、どれくらいお客がいるのか?そしてお宝台があるのか!?
◎調査日
11月13日(金)19時過ぎ
<パチンコ>
◎4パチ(1階)
稼働数:約115台/151台
稼働率:約76%
1階はMAXタイプを中心で、メイン機種「ガロ魔界ノ花、ルパン三世、北斗、海シリーズ」は殆ど満席!ガロ&ルパン&北斗には上級者が多数!
◎4パチ(2階)
稼働数:約9台/78台
稼働率:約12%
甘デジ&バラエティが設置されている2階4パチは、ほとんど空き台。
◎1パチ(4階)
稼働数:約65台/137台
稼働率:約47%
時間帯的にも仕事帰りのサラリーマンや、高齢の方がまったり打っている様子。
<スロット>
◎20スロ(2階)
稼働数:約34台/64台
稼働率:約53%
ジャグラー&沖ドキが設置されている2階20スロ。ジャグラーに関しては稼働良好で、合算も良く高設定が入っているのでは?(かなりブン回している印象あり)。
◎20スロ(3階)
稼働数:約20台/116台
稼働率:約17%
メイン機種「北斗強敵、ルパン」が設置されているものの、殆ど稼働無し。しかしバジリスク絆は台数こそ少ないものの、3/8台が差枚プラス。万枚や5000枚オーバー×2台と、高設定を感じさせる出玉。
◎5スロ(3階)
稼働数:19台/19台
稼働率:100%
5スロ新設初日は全台満席!そしてデータグラフを見ると14/19台が差枚プラスで、設定が入っているのでしょう!バラエティコーナーなので色々な機種が楽しめます。
■まとめ
ホール全体の稼働は下記です。全体
稼働数:約262台/565台
稼働率:約46%
設置機種の約半分が稼働中という結果でした。ただ内訳が特徴的で…
空き台コーナーと、鉄火場コーナーの二極化
鉄火場だったコーナーの反面、「2階4パチ」と「3階20スロ」はガラガラです。正直グランドオープンして2週間という印象がありませんでした。
空き台だらけのコーナーを見てしまうと「誰も打っていないのは、出ないから?」と感じてしまい、更に客足が遠のくスパイラルかも。
昔ならイベントで集客が出来ましたが現状は難しいので、今後どうしていくか注目です。
ただ20スロのバジリスク絆に関して言えば差枚プラスが3/8台あって、しかも万枚と5000枚オーバー×2台と、設定が入っている印象があります。
つまり、告知は出来ないけど設定はAT&ART機種にも入っているのか?
5スロは3階にあり
空き台目立つ20スロがある3階に、5スロコーナーが新設されていました(全19台のAT&ARTバラエティコーナー)。
これは勝手な憶測ですが、稼働がない20スロ(AT&ART)を置くよりも、低貸し5スロ(AT&ART)でまず稼働を付けようという施策なのかも知れません。
打ち手としては嬉しいですね。気軽に遊べる5スロだけれど、設定が入ることは基本的にありませんから。19台中14台、70%以上の台が差枚プラスは中々ありません。
気になるコーナー
これはホールに行くと一目瞭然だったのですが、極端な人気コーナーがあります。
パチンコ
1階:ガロ・ルパン三世・北斗
スロット
2階:ジャグラー
上記コーナーは稼働率が殆ど100%で、空き台を探すことは困難です。鉄火場な感じですね。ジャグラーに関しては合算が良く高設定の台が複数あると思われます。
そしてパチンコですが、空き台がないため打てなかったものの、客層的に上手い人が沢山いました。いわゆる上級者で、回転数にシビアなユーザーが多数。かなり回されていた印象があります。
現状のお宝は「ガロ・ルパン・北斗・ジャグラー」にありそうです。
試し打ちしてみた
人気コーナーでは打つことが出来ない為、ガラガラだった1階の「CR押忍!ど根性カエル」を試し打ちしました。
2台打ってみた結果、1台は1k平均で21個とかなり好感触!
後ろには「ガロ・ルパン・北斗」の鉄火場コーナーがありつつ、ガラガラのコーナーにもお宝台はある。
見栄えはパッと見、普通の台でしたが上ムラでは無さそう。
稼働がないコーナーにもしっかり楽しめる台がありそうですね!
調査報告は以上です!
追記
台間がかなり広く、快適空間という言葉がピッタリのホールです。さらにパーソナルで楽チン。
これまで数々のホールを見てきましたが、これだけゆったり打てるホールは初めてでした。
台間が狭くてギュウギュウ詰めや、タバコの煙が気になる人も、ひまわり伊勢佐木店ならリラックスして打てると思います♪
スポンサーリンク
■雑記/ホール調査をチェック!!
- 激戦エリア関内にグランドオープン!ひまわり伊勢佐木店に行ってみた!
⇒雑記/ホール調査
- テーマ:パチンコ・スロット
- ジャンル:ギャンブル
- カテゴリ:雑記/ホール調査