スロットで勝てない時は、旧イベントを狙おう
- 2016/02/15
- 16:59
スポンサーリンク
勝率アップに繋がれば幸いです(※必勝法ではありません汗)。
スロットに勝てない理由は、ベタピンを打っているから!
仕事終わりや学校帰り、休みの土日に打ちに行く、今日は勝つぞと勢い勇んでも大抵負けてしまいます…。
それもそのはず、大抵のホールは「低設定、ペタピン」の出玉率100%以下の台が殆どだからです。
ホールも商売なので、利益を出さなければ営業を続けることが出来ません。
利益を出すには低設定を使わざる得ません。
その上、遊技人口が減少しており、そもそもの稼働率が低いため売上が上がらない。
加えて月に何回も販売される新台ラッシュで機械代がかさみ、出玉還元しようにも出来ない状況が現実。
そんな状況では勝てる台(=高設定)の絶対数が圧倒的に少ないのは無理もない話しです…。
「ゾーン狙いや天井狙い」で立ち回るのも有効ですが、時間に余裕がないと難しいのも事実です。
■勝率アップするには旧イベントを狙おう!
とは言え、広告規制でイベント告知が出来ませんが、過去に行っていたイベント日(=旧イベント日)に還元しているホールは少なからずあります!
何気なくホールに打ちに行くよりも、高設定を投入する可能性が高い旧イベント日を狙った方が、勝率アップに繋がるでしょう!
これまで以上にホール選び、さらに旧イベント日(還元日)の把握が重要になってきます。
■旧イベント日を知る方法
色々な方法がありますが、下記が主な情報収集方法ですね。◎メルマガチェック
勝ち組の人達は必ずと言って良いほど、各店舗のメルマガを受信して常にチェックしています!基本的にいつもと「違う所」を探してチェックしています↓
・文字サイズ/文字色がいつもと違う(例:一部のテキストだけ大きい&逆に小さい、赤やレインボー色)
・メルマガ背景色がいつもと違う(例:いつもは無色だけど、その日は真っ赤)
・抽選時間がその日は違う(例:いつもより早い、当日より前に抽選券を配布)
・機種に関するワードがある(例:華の金曜日、絆を大事に、最高の笑顔)
・高設定確定演出の画像を掲載(例:バジリスク絆の撃破画像、まどマギのプチボーナス中のきゅうべぇ画像、北斗強敵の上乗せ+331枚画像)
ホールによってメルマガの見せ方は様々ですが、演出技法としてはこんな感じではないでしょうか!?
少し面倒くさいですが、色々なホールのメルマガを受信してみましょう!
※備考
普段使っているメールにメルマガを大量受信すると電池消費がハンパないので、無料メールサービス(gmailやyahooメール等)に登録して、見たいときにチェック出来る状態にしておくと便利です♪
◎LINE@に登録する
去年ぐらいから増えてきましたが、メールに変わる情報配信ツールとしてLINE@を活用するホールが増えてきました!
これもプッシュ通知で「開店前、営業中、閉店後」など配信時間はホールによってバラバラですが、推し機種(ホールが打って欲しい機種)が紹介される可能性がありますね!
普段は送られて来ないけど、特定日(旧イベント日など)にはプッシュ通知が配信されるケースもあるので、気になる店舗がLINE@を配信していたら友達登録してみましょう!
高設定のお宝情報が隠されているかも!?
※備考
メルマガと同じく大量にホールを登録すると、プッシュ通知が頻繁に送られて来て電池消費するので「通知OFF設定」にしておくと便利です♪
◎ブログをブックマークしておく
メルマガやホームページでは大々的に告知できない情報も、ブログで告知しているケースは少なからずあります。
特に旧イベント日や、来店取材日に更新するようなホールであれば還元日の把握に便利です。
ブログを運営しているホールは沢山あって面倒ですが、少しずつブックマークしていき、小まめにチェックしておくとお宝情報が拾えるかも!
タイマー設定でブログ記事の公開期間が限定されているホールもありますね(例:旧イベント前日~当日しか閲覧できない)。
◎ツイッターをフォローする
メルマガ、ブログ、LINE@など情報配信ツールが沢山ある中で、ツイッターを活用しているお店があるのも事実です。
印象としてはメルマガ&ブログをやりつつ、ツイッター(またはLINE@)の3種類を運営しているホールが多いです。
つぶやきに「推し機種の画像」が掲載されるケースもあるので、気になるホールのアカウントがあればフォローしておくと、有力情報がGET出来る可能性がアップしますよ!
◎店内放送
これは打ちに行った人しか知り得ない情報ですが、旧イベント日にマイパフォーマンスをしているお店もあります。
あからさまな告知をしているホールは少ないですが「例:バジリスク絆に空き台がございます、ぜひお試しください」と言った、
具体的な機種をアナウンスしていたら高設定が投入されているチャンス台が空き台の可能性があるかも!?
※備考
注意が必要なのは、新台アナウンスをしているケースです。
今は新台に高設定を入れるケースは殆どありません(ゼロでは無いと思います)。
機械代を回収しないといけないので、稼働を上げようとして新台の空き台アナウンスしている可能性もあります。新台好きの方はグッとこらえましょう汗。
◎店内の装飾
旧イベント日(特定日)だけ、いつもと違う装飾が施されていたら要チェック!
例えば特定機種(そのお店の看板機種や、設置台数が多い主力機種)が目立つような装飾をしていたら、お宝台が眠っている可能性があり!
※備考
これも店内放送と一緒で、新台の告知はして当たり前だったりするので要注意です。
ホールによっては旧イベント前日に、当日の告知をしているケース(抽選時間など)もあるので見逃さないように要チェック!
■まとめ
以上になります!
上記パターンで、ホールは旧イベント日(=還元日)をプロモーションしている場合があります。
今はイベント日を把握するには労力が必要ですが、勝率アップには欠かせない情報です!
面倒くさいですが、知っていると知らないでは収支がかなり違うと思いますよ!
ブログ内には各エリアの旧イベント日を紹介しているので、お宝探しに活用してみて下さい♪
立ち回りの参考に是非!
スポンサーリンク
■雑記/ホール調査をチェック!!
- スロットで勝てない時は、旧イベントを狙おう
⇒雑記/ホール調査
- テーマ:パチンコ・スロット
- ジャンル:ギャンブル
- カテゴリ:雑記/ホール調査